top of page

自分自身と
静かに
向き合う
ひととき
喧噪から離れて静かに瞑想する1時間
不徹寺では座禅会と写経会を定期的に開催しています。また、座禅と写経の個人指導も行っております(要予約)。
座禅体験・座禅会・写経会のご案内: ようこそ

座禅(個別指導)
お一人様1000円
築三百年の禅堂にて座禅を行います。
足が組めない場合でもイスにて体験可能です。
姿勢、呼吸法など細かく指導いたします。
基本的な説明や受けたあとで座禅が始まります。
座禅を組む時間は30分で区切り、二回行います。
全体の所要時間は約1時間半です。
体験希望者は足のしびれにくい楽なズボンでご参加ください。
(更衣室あり)
予約連絡をお願いいたします。
座禅体験・座禅会・写経会のご案内: ツアー
写経(個別指導)
お一人様(一回、用紙一枚) 2000円
般若心経の他、延命十句、観音経などの写経用紙を用意しています。ご希望があれば写仏用紙もございます。
筆・墨の用意はございますので手ぶらで気軽にご参加ください。
所要時間は1時間半から2時間となります。書き終えた物はお寺に納めるか持ち帰るかお選びいただけます。
お寺に納めていただいた分については本堂の祭壇に上げて祈祷を行っています。
予約連絡をお願いいたします。

座禅体験・座禅会・写経会のご案内: 詳細
定期開催の座禅会・写経会について
座禅会(毎月第2・第4日曜日の午前8時から)、写経会(毎月第1水曜日・第3土曜日午前10時から)を定期開催しています。
座禅会参加費:500円
写経会参加費:1000円
初めての方は日程の変更などもございますので、からなず事前に問い合わせをお願いいたします。
それぞれの会の内容は、上記の個別体験に準じた内容となっております。持ち物や時間などはそちらを参照ください。
また、開始10分前までにはご来場ください。

座禅体験・座禅会・写経会のご案内: 詳細
bottom of page