top of page

松山照紀メディア・講演実績

座談会

2025年11月7日

YouTube

須磨寺小池陽人師との対談in不徹寺④番外編「不徹寺に集う愉快な仲間達」

対談

2025年11月5日

YouTube

須磨寺小池陽人師との対談in不徹寺③「幸せになる為に過去の自分を許す」

対談

2025年10月31日

YouTube

須磨寺小池陽人師との対談in不徹寺②「心の粗大ゴミは、話す、手放す:不徹寺 庵主 松山照紀」

対談

2025年10月29日

YouTube

須磨寺小池陽人師との対談in不徹寺①「寅年獅子座 女のけもの道 私の人生をお話しします:不徹寺 庵主 松山照紀」

シンポジスト

2025年9月28日

日本の看取りを考える全国フォーラム

第12回 日本の看取りを考える全国フォーラムにシンポジストとして登壇しました

講演

2025年9月18日

YouTube

臨済宗大本山 円覚寺管長・横田南嶺老師のYouTube「管長日記」において、円覚寺にて講演した件を老師さまにご紹介いただきました 「我を控える・抑えることで自然な調和が生まれる」

講演

2025年9月9日

姫路市男女共同参画推進センター

心のモヤモヤ供養のコツ
「心のモヤモヤ」を健全に解消するコツをお話ししました

新聞掲載事例

2025年8月23日

毎日新聞

能登半島地震 支援関連記事の掲載

新聞掲載事例

2025年8月22日

中日新聞

能登半島地震 支援関連記事の掲載

テレビ放映

2025年8月19日

北陸放送

能登半島地震 支援関連がテレビで放映されました

新聞掲載事例

2025年8月18日

中日新聞

能登半島地震 支援関連記事の掲載

テレビ放映

2025年8月18日

テレビ金沢

能登半島地震 支援関連がテレビで放映されました

新聞掲載事例

2025年8月18日

北国新聞

能登半島地震 支援関連記事の掲載

テレビ放映

2025年8月17日

石川テレビ

能登半島地震 支援関連がテレビで放映されました

新聞掲載事例

2025年8月17日

神戸新聞

能登半島地震 支援関連記事の掲載

新聞掲載事例

2025年8月16日

朝日新聞

能登半島地震 支援関連記事の掲載

講演

2025年7月14日

民生委員校区代表主任児童委員

「不徹寺流 笑いの絶えない生き方」講演

テレビ出演

2025年7月9日

NHK

NHK「視点・論点」に出演「心の負担を軽くする“7つの知恵”」

ご紹介

2025年7月8日

YouTube

臨済宗大本山 円覚寺管長・横田南嶺老師のYouTube「管長日記」において、
不徹寺住職・松山照紀の取り組みをご紹介いただきました

チャリティ講演実施

2025年7月1日

東京都

黒島支援隊と不徹寺の共催でチャリティー講演会を開催しました

講演

2025年7月1日

江東区深川江戸資料館

災害支援チャリティ講演会 講演

講演

2025年5月29日

寺庭会婦人部での講演

「不徹寺流笑いの絶えない生き方~寺庭編~」講演

講演

2025年5月22日

たつの市御津公民館

「死に支度できていますか」講演

講演

2025年4月2日

第37回寺子屋シャーラ全国版オンライン探訪

「私の死生観 〜盤珪和尚の不生禅に出会って〜」
- 48歳で看護師から尼僧に 向き合い続ける「死」-

テレビ出演

2025年3月7日

NHK

NHK「あしたも晴れ!人生レシピ」に出演

講演

2025年2月7日

市民後見人バンク登録者研修会

「笑いの絶えない生き方」

雑誌・書籍掲載

2024年8月1日

致知出版社

「いまの自分は過去のすべての積み重ね - 松山照紀」という記事が掲載

雑誌・書籍掲載

2024年6月2日

女性自身

「学生出産、看護師を経て48歳で出家…“駆け込み寺”の庵主さん『自分を好きになる方法』」という記事が掲載

新聞掲載事例

2023年3月18日

朝日新聞

折々のことばに「駆け込み寺の庵主さん」の抜粋が紹介されました

新聞掲載事例

2023年2月24日

朝日新聞

2023年2月24日~4月7日『朝日新聞 be』の連載

新聞掲載事例

2023年1月21日

神戸新聞

悩める人のモヤモヤ『供養』します 尼寺の住職『庵主さん』が本出版

新聞掲載事例

2022年4月18日

神戸新聞

大人も子どももお茶栽培し一服を 網干に「探茶会」発足、苗木60本植える

新聞掲載事例

2022年3月2日

朝日新聞

私の選択:48歳で看護師から尼僧に 向き合い続ける「死」

新聞掲載事例

2022年1月26日

神戸新聞

俳人・田ステ女創建の寺「女性安らげる場所に」 住職は元看護師

新聞掲載事例

2021年12月4日

朝日新聞

女性のため「現代の駆け込み寺」目指しクラウドファンディング

新聞掲載事例

2020年11月20日

神戸新聞

正平調

新聞掲載事例

2020年11月19日

神戸新聞

「心のごみ捨てにきて」女性癒やす異色の尼僧 田ステ女ゆかりの寺

新聞掲載事例

2020年11月13日

神戸新聞

男女ともジェンダー意識改革を「女たちのひょうご」展を語る

この他にも掲載多数ございます

お問合せはこちら

講演依頼は、以下のお問合せフォームよりご連絡ください

取材依頼は、以下よりお申し込みください

bottom of page